雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5579
https://bbs.demonition.com/board/12414
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12412
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp>>4
抑止力「天草は通さない」>>2
(例のお洒落なBGMがかかり出す音)>>3
似たようなことできるアサシンが!ああ、この手の平にあるのが
心かたておつで……
ああ、いきなり、鋭い痛みとともに奪われたのですよ。ほら、こころが……>>9
派閥と魔術刻印は潰して実家も奪ったぞ乙です
そうですね。私の恋慕う心を──>>9
ロリ可愛い心なぞ…浜で捨て申した。
>>23
知らないぞ桜>>20
心を奪われるの、実際痛みが伴うのです。(イメージ画像)>>13
一応同じ森に住んでるのもあるし
魔理沙が(長命種視点から見たら)すぐ氏ぬのもあって
少しくらいは付き合って上げようってなってるのかもね
ほんのりと魔理沙(青子)でアリスとかパチェ(有珠)な感じハートキャッチ…らぶ
さて今日のランチはサイゼのたらこソースパスタ
スープを添えてだ
うまいが飲みすぎると最悪なことになる気をつけよう>>31
士郎くん公園で一人の女の子の姿を見てそんなこと言える?>>35
ビショーネを解放しろらぶ>>29
ぐだ「オレの部屋が燃えている···」
マシュ「清姫さんとバッティングしたんですね。」カルデアマスター正妻戦争
ネオマイルーム炎上編>>40
膝の皿を抜かれるイリヤぐだ子「布団が燃えたから今日はエミヤの部屋で寝るよ」
エミヤ「なんでさ」>>47
サーヴァントに頼らなくてもやたら強いイリヤッパ>>27
もっと言うなら、それあくまでB以外の数値は黄金比率だったかに準拠してた場合と仮定しての計算だからなぐだ子「マシュ、カーテン空いてるよ。」
マシュ「はい。」
ぐだ子「···うん、お休み、マシュ。」予告状出して誰にも気づかれずプレゼント置いていく怪盗風サンタ
>>49
1期のラストが似たようなもんじゃろ>>42
いっけなーい遅刻遅刻ぅ〜>>58
遅刻しそうだから殺気立ってるのか?えっ?普段通り?>>62
まさか膝に変なもん入ってたから走れなかったなんて·····いやなんでそれっぽく成り立つんだ>>43
壁に耳あり障子に目あり、ベッドにゴッホ下に清姫上にもっちー隅にミニクーちゃん管制室にマシュ(意味:マスターのプライベートはボロボロ)>>43
仕方ありません。今日はこれで我慢しましょう。>>60
なるほどエケチェン。
毎回リセットされるのが嫌で反抗期になってるってあるので吹いた。>>29
頼光さんが刀の手入れをしだして静謐ちゃんが初代さまに相談に行ききよひーがおっきーを引きずって来てた。他にもすわった目をしたサーヴァントの方々が複数確認できましたぜ>>31
つまり大河ちゃんは実は本当の姉じゃないとな?>>62
イリヤ「私も昔はあなたのようなマスターだったんだけど、膝を抜かれてしまったの」>>71
なんか別の意味に見えてくるな>>68
保護者組サーヴァントの方々も参戦する可能性があるのが恐ろしいよね>>63
まあ心臓潰されたら普通は死ぬからね>>71とりあえずぐだぐだ女子勢のほとんどが動き出すな…
>>63
型月主人公は一旦死ぬか死にかけるのがノルマみたいなところあるからな……>>78
イド世界のキリエにあたる幼馴染大勝利ルート>>76カルデア綱渡り過ぎる…
>>72
遅刻しちゃうけどぬんのすの歩幅ならきっと間に合うはず!きのこの手で心臓が停止した時は電気ショックを行いましょう
パワーアップします>>86藤丸の最初の相手は徐福ちゃんだったなんて…
学校の耐久力が試される
でもすったもんだの末に徐福ちゃんで初めてを捨てるぐだ男は見てみたいかも(小声)
>>92ふざける→揉み合いになる→徐福の服がはだける→微妙な空気が流れる→始まる
>>94
フェルグス>>94
ライダーさんかなぁ...>>94
ここはひとつ変化球エウロペさんで>>93
ストームボーダー内でも一番落ち着けない場所じゃないか?マイルーム>>98あーっとアンメア、それならそれでよしと襲いかかってきた〜!
https://breakthrough.fate-go.jp/chapter/2/
イド振り返りツイートキャンペーン来てますわよ>>98
みんな英霊だからその辺は気にしないのも多そうだけどね>>94
妻の童貞喪失に付き合ってくれそうなモルガンさん・・・>>107
ずっと自宅にいるのに貰えたらホラーだよ>>107
あげる側なので特にもらう予定はない。>>78
病んで監禁するサーヴァントが増えそう>>110
ガス会社「風評被害?かわいいモンじゃねぇか」>>107
FGOのイベントで受け渡しならしてる!(チョコより石が欲しいなあ)
>>107
あげたよ>>110
まあ史実に基づいて斬首キャンペーンなんてやられても困るしな>>107
母チョコもらったらめっちゃ喜びそうな子>>119
BTTFは何度も見ても面白いからね仕方ないね(※麦チョコを肴にスレを眺める音)
昼休み、教頭先生に呼び出されて入った時にあった机の上には丁寧に赤のペイズリー柄の紙で包装された四角の箱。目線を上げるとその色と同じネクタイをした教頭先生が私を凝視している。
「答えてください。何故これを持ち込んだのですか」
答えられるはずがない。何せこれは、いつもお世話になっていてかつ――な先生にだけ贈る予定のものだったのだから。故にこうして二人きりの教室で刑事ドラマさながらの取り調べを受けている。学業に不必要なものを持ち込んで、それが露見しただけのことだ。当然といえば、当然である。それはそれとして――いつ、バレた? ああいや、私自ら先生にチラ見せしたからほぼ自白したようなものか。
「――さん、答えてください。たとえ今日がバレンタインデーであろうともこのようなものを持ち込むのは……いけませんねぇ」
ぐ、と先生が身を乗り出して私の顔を覗き込み、鮮やかな双眸が問いかける。吐息が私の肌を撫でたと思うと太い指が私の首元に手をかける。
「一体、誰に差し出す予定だったのですか? 正直に答えなさい。先生は怒りませんからね」
ほら、と先生は私のネクタイを手に取りぐい、と散歩する犬に対してするように優しく引っ張る。一気に近づいた先生との顔の距離。まずい、ここでは、見られたら色々な意味で大変なことになる。そのうえ信じられそうにない言葉まで、ある。声色こそ非常に穏やかであるがどこか低く這うように聞こえる上に先生の瞳がさらに鮮やかに、ぎらりと光った。
ああ、もうこれは正直に言うべきだ。もう、いうしかない。―――これは、先生宛でした。
途端、ネクタイを握っていた手は離され瞳の輝きも落ち着いた、ように見えた。
「この私に、でしたか。ああ……そうですか、そうですか……それは、申し訳ありませんでした」
徐に瞬きをして、机上の箱に目を向ける。先ほどまでネクタイを握っていた長い指で丁寧に、丁寧に包装を解き赤と緑の球状のチョコレートが表に出した。先生の瞳と同じ色。キットで作ったものであれど、どうか先生の舌にあえば、と思って作り上げたもの。その一つを指でつまみ眺めた後で「いただきます」と先生は言った後で味わうように咀嚼して、飲み込んだ。
「ああ、これは…………ええ、ありがとうございます。――さん。実に此処で全て食べるには惜しいくらいです。ですから、これは私が責任を以て預からせていただきます」>>103
もうだいじょうぶだ
おれは しょうきにもどった!>>113
はい強化解除>>137
そういう捕食するタイプの野生動物みたいなことしてる...>>113
天草さーん!おねがいしまーす!>>103
忘れたのかいジャングルさんこれこそが雑スレじゃないかチョコレートはメイジ
そんなフレーズもあったのだな>>134
まぁ玉藻はこっそり作ってこっそり渡してそうではある
あとBB>>137
ぐだ「くらいよーこわいよー」>>135
オカンというか近所のお兄さん感というか>>150
やはり筋肉、筋肉はすべてを解決する。>>147
平均値は劣るが時たま外れ値がでるのがナチュラル
平均値は高いが外れ値はでないコーディネーター>>140
ほう、ザビ×ザビですか>>159
まさしく量産型って感じ>>157
いいだろ、月の王だぜ発動中動けないってことはよぉ
だるまさんが転んだで無敵って事だな>>151
旗を振りながら蹴ったり投げたりという闘法を編み出したジャンヌさん。>>154
ロングホーントレイン(魔猪)>>166
ザビ子のゲージ残ってるなら無敵貫通付与はされないから……>>137
既に一回はやらかしてポカニキに怒られていそうなんだよね>>166
先輩ズは本気出し過ぎ酷いんですけど!
(冷脈石を割る音)>>143
小太郎とか段蔵とか水着キアラの味方回避付与は身代わりの術なり分身なり煙幕なり置いてそもそも本体に攻撃が当たらないようにするみたいなイメージある動く対粛正防御って速いデブ並に珍しい絵面なんですかねぇ
>>159
逆にJKが変身して左腕を異形化させたり尻尾生やしたりてると思うと興奮しません?>>166
ブレイバーンかな…いや相手が脱げるからキルラキルか…
序盤にイサミさんの服が爆ぜ散ったのは
『必殺技の余波に洋服が耐えれなかった』という
まあまあ真面目な理由があります>>182
チュミ……チュミミ……>>182
その時は、そんな宿星に生まれてしまったってことさ…。こんちは粛清防御って未だに良く分かってないです。なんか無敵よりスゴい効果って認識しかないです。
>>184
ぐだ子「真白さん!?」>>185
宝具で強化解除、スキルの天眼で無敵貫通だね
宝具の方は対因果宝具だから因果ごと敵のバフ全部切り捨ててるんだと思う、天眼の方は0.000.......1%でも切れる可能性があるならその0.000.......1%を手繰り寄せて必ず刃を通す能力かな>>189
水着武蔵ちゃんに宝具で解除は持ってなかったわ。
何かと勘違いしてた。
あり。ていうかコイツ神性持ってるのか。なぜ?
ラーマ君に神性特効入るのフレーバー的にお前それで良いのか?となる。
次は羅刹王に攻撃入らんぞソレ>>196
エドモン、おぼっちゃまだから・・・・マシュのイフ存在に真っ白って漢字当てるのこう意味とか色々妄想が滾ってね・・はあああはああ
>>201
叔母サハは謎の安心感とママンチとは違うバブみがあるからヨシ!武蔵ちゃんは強化あるならスキル3にNPチャージかな
それよりクリUP欲しいけど>>201
親族には意図的に名前付けなかったんですかねあやふやでないとマスターが逆に感情移入できないとかイドはいつもカタカナ表記にしてるマスターネームを漢字にしてニヤニヤした思い出
「英名っぽいけど実は漢字表記のある和名」って自分の中の設定を初めてオモテに出したので印象深い姫君手最高醬?
>>203
いたなそんなスタンド剣は未所持だから忘れてた
普段アメリカンビキニ水上バイクで突っ込ませてるからちゃんとキャラメイクはしているから良いさ
全員同じcvとか同じキャラの使い回しとかしてないし>>210
元々漢字2文字の名前だったから変えなくても違和感なかったぜ!>>206
サタスペのランダム命名表とか使われても困るしなあ…>>219
駄目だ 日本風の名前をどう全力で考えてもレオナルド博士が拙者には精一杯だ>>216
マリーが色んな映画オススメしてくれて良く付き合わされたんだけど、ジャンル問わずすぎるんだよなあの人。>>217
ワスカバジシステム…!イドは「とある」以前のシャナとかが流行ってた時代の学園異能ラノベの雰囲気が懐かしかった
とある以降は学園都市が増えたからなイドの声付き振り返り涙腺耐えられるかな
>>226
それを気にしてるリカルド君可愛いからヨシ普段「リツカ」でプレイしていてもイド攻略中のときだけ「立香」にしてたマスターも多かったことだろう多分
>>219
チヴィンチちゃんは真名は『グラン・カヴァッロ』だから、
レナさんとカナちゃんとかでこう…>>231
元々付いてた巌窟王と邪ンヌのボイスに耐えられましたか?>>228
ジャンヌもダルクも「 」ナティブも失ったか>>233
ずっと本名(下の名前)でプレイしてるからあまり気にしたことなかったな・・・・>>239
下の名前で呼び会うのは百合√に分岐しちゃう前野智昭さん、小松未可子さん夫婦の元に新しいご家族が!
https://x.com/Tomoaki___Maeno/status/1890234574636306769?s=19>>219
レオナルドは玲於奈とかで何とかなりそうだけどダ・ヴィンチ部分がなぁ…>>244
めでたい!>>246
アーツパで周回するなら聖杯入れて損はないね。
まあそんなの関係なく勢いで入れても良いんだけど。折田仁乃(おるた・にの)ちゃんのがそれっぽいか
む?折田さんの話ですか?いつ出発しますか?
私も同行しますよオルタの下の名前か竜に関係する女系の名前だと竜美とか竜華はヒットしたが…ふぅむ
>>256
醤油に怒りを込めて…ジャンヌの変形ならアンナとかなら日本人名にしやすい
>>250
今2月なんですよ。
夏は終わってもう年越したので幻影ではないかと…折田家の長男、折田笑矢…!
何かが可笑しい気がする…?>>268
士郎でいいやろがい!…いいのか?>>257
髪型の話なら後でちょっとした仕草や動いたときや風で揺れた時に説明を入れればいいと思う折田ジヤヌ
>>277
そんな幼馴染みの家に、最近良く来るように(下手すると泊まりで)なった男友達(?)有洲都君。>>274
一人称の場合は伝わりきる必要があんまりないと思います
本人の認識さえ書ければ良いと思いますわかります(太公望風)
なにかとお姉さんする一見行くときは行くように見える姉が、実際は受け
ジーク君が攻めの関係なんですね>>285
あれが一応九紋龍史進(史進君)ではあったっけか……>>289
時に思い出すように血を吐けばいいからね>>289
とりあえず他を圧倒させる剣術でいいところで血を吐かせておけば沖田総司になるからねぇ。>>297
燕青が常識人枠だけど、割とあの状況楽しんでるし、エリちゃんや呼延灼とのやり取りも凄く自然なのよね。文字でも絵でも頭の中では完全にイメージできてるのにアウトプットしようとなるとぜーんぜん上手いこといかないのどうしてなの……
>>296
その彼氏が恋太郎かもしれないだろ!というかアレだ、九紋竜なエリちゃんは、他人を巻き込んで迷惑かかるような騒動を起こさないんだ。(起こすのは大抵呼延灼)いい具合に幼いからこそのカリスマ性を発揮してる。
梁山泊の3人とも属性混沌・悪だなそういえば
>>305
バッドエンド以外ならどの√でも病気は治って欲しい。
√に入らないと「でもこのままだとこのヒロインすぐに死ぬよね」や「死別エンド」は許されない
結末はハッピーエンドじゃなくちゃ>>219
それならガワの人の名前もじって理沙って名付けるな私は>>313
落盤に巻き込まれた時、子供だけが通れる小さな穴を通って救助を呼ぶ!>>294
もう普段着の中は常に水着姿ですね…>>316
承認欲求モンスター、いつもなんか起こしてんな……(今はまだ語れない部分も見ながら)>>317
看護婦「あの木はヤシの木だから葉っぱが全部落ちることは無いですよ」>>316
しかし...子供だろうが容赦なく頭吹き飛ばす作品もあったような...>>317
それはもはやこの世の終わりじゃろ……>>315
創作で何度まだ必要な主人公や登場人物を殺しかけたか…。
その場のノリで視力や眼球、腕や脚に指とか失うとその後の動きに困るぞ>>323
アーチャーがモリアーティ
ライダーがヘシアン・ロボ
アサシンが燕青
キャスターがシェイクスピア(一応オルタだっけ)
バーサーカーがファントム
だっけ>>97
大半の人はそのチャンスも無いからね
その機会が舞い降りた奴に嫉妬するのも当然だろうさ>>323
拒否して退場したあの二人は誰だろう>>332
BBちゃん失敗を前提にした実験はやらない方がいいよ>>330
ワンピの主人公みたいに目の前でしわくちゃになってると悲壮感がある>>307
救世主さまの春儚とかもそうだったね
主人公とラスボスの2人で救ったメインヒロイン>>338
体が強制的に変化する類いのは分かりやすく怖さあるね
元に戻るか分からない感じもあるし>>331
呼延灼も混沌悪だから、元官僚でも怪しいんだよな。
黒旋風は混沌悪より、混沌狂と思うが。>>338
それだと「寿命を削る」というより「時が奪われる」ってイメージだな>>339
もう混ざりまくってない?大丈夫?>>299
バレンタインのひたすらジャンヌ関係なく非モテの怨嗟吐くのも好き>>339
呉用に未来視が出来る幻霊を混ぜれば、うっかりしなくなるのでは…!?若返るといえば コナンだよな
あれ 若返った姿のまま固定する薬らしい>>348
そもそも元々の用途は普通に毒薬なはずなんだけどなぁ……ロビン「エリザベートの相手は任せたぜ、燕青!!」
燕青来るまではロビンがエリちゃん係だったイメージある。>>349
衛宮 クーちゃん ギル の3班で>>333
一番最初が原因ですな間違いない>>334
もし逃げ出そうとしないのなら手足折って無理矢理背負ってでも逃がそうとするのが燕青だからねぇ今ジークアクスからファーストガンダム見た人がギャップで驚きまくってるけど、これFateでも起こりうるよね FGOやその他の媒体から入ってSnやるとアルトリアに対する印象が全然違ってくると思う
>>357
乙女ゲーかな?>>361
だ
ヴ
違>>361
それはいんそつじゃなくていけ◯◯では>>361
妖精騎士エリザベートを解放しなさい>>361
バーヴァン・シーを開放しろ!彼女は妖精だぞ!>>359
まだアンメアの船長が残ってる!アンメアから縁を手繰り寄せて一歩釣りだ!>>361
バーヴァン・シーは関係なァい……!!もちなんたらさん夕食にご飯お茶碗8杯分食べてたがまあ大食いの人なら行けるか
最新の騎士王(判定広め)なら、夏のドバイでカジノのオーナーであるのが今の私の在りようって
一見さんが理解拒むこと言っていたなエリちゃんのマナーが悪いってのか!?
>>376ベディヴィエールに1000スレ民ポイント
>>375
今年は、放置するとまたなんかやらかしそうな妹分を監視するという意味合いも込めての水着霊衣用意しそうなテスカトリポカ>>373
水着バレンタインの最後に出る良い子感の話でもする?>>372
「おっきなおっぱいはね」
「手で覆っても包みきれないし」
「谷間は底が見えないくらい深いし」
「動けば上下左右にめちゃくちゃ揺れなきゃいけないの」>>375
わし様に一票>>385
普段アイドルだから忘れやすいけど、
【伯爵婦人】なんて御大層な肩書きで座に登録されてるんだぜこの分裂生物>>378
お茶碗2杯が大体1合なので、大体4合になりますが大食いの人なら現実的に食べれる量です。(なお健康に良いかは別とする)>>390葉っぱ隊を踊れアウラ
>>366
せっかくの休日だから普段行けない外食を思う存分に…(トイレから出てきた)アーサーやベディはもう霊衣あるけど、カルナさんが2枚目きたからギリ水着ありうるラインなんよな
>>394
スーパーとサングラスと水着霊衣だから3つかな、カルナさんまあ、私はソレはソレとして今年の水着謙信ちゃん待ってますよ
>>369
量産型ブスは夏イベ産だからね今年のredrop先生のバレンタイン礼装Xに来たな。そうきたか〜
>>399
夏は常識が通用しなさすぎて、全く読めない件。>>403
生活しづらそう。(小並感)>>404
一応一番肌出てるのが第3だね……全身真っ白になってて分かりにくいけどビショーネ計算上Fカップしかないの?!アレで?!https://x.com/hikari_okiraku/status/1890231992073220319?t=2bWqkdN-pYOy1WvjzZtOXQ&s=19
>>385
ロボットの本来の意味を最初に言ったりと教養は高い方だからなやあ、キミはトランジスタグラマーははじめてかい
>>410
いや、グラブルのアニラで脳に刻み込まれたよ…>>413
せめてメインディッシュに残して…?>>413
もしもし両姉様?>>414
それ系忘れてたわ>>418
水着カーマはマジで頼りきりだったわ
宝具はもちろん、全体魅了が便利すぎる……>>418
カーマちゃんは奏章のメインヒロインだからね。
ずっと頼りになる。>>418
数少ないアヴェンジャーの一人のエリセさんには頭上がりません。うぉぉん
雪掘ってたらスコップが折れたぁ
加えて降り始めてるんじゃねぇですよ>>428
大ボス級だとゼウスやポカニキがいる>>432
ワタクシも当時新兵だったから参加条件を満たせず、苦い思いをしましたよ…>>432
自分は本当にギリギリ条件満たせてなんとかほぼ1日くらいの時間でミッション全クリアまでやったんだったなぁ……ゴッホマイナーの巡霊は流石に年末かなぁ
パーフェクトにしたい>>435
そこに夢火があるんじゃろ?>>425
オーバーキル狙おうとしたら裏目に出て負ける社長ムーブ……>>437
ドライノッブ元気にしてるかしら…>>437
なんかアンケート復刻するの大変そうだからまたやるかな……アンケート復刻だと、レイドのある川中島が最有力にはなりそう
個人的には2022夏イベをあと2回復刻してほしい>>441
服部さんにリベンジはしたいし、蛍ちゃんはパーフェクト蛍ちゃんにしたいしねぇ。表
ReDrop絵師またとんでもないものを復刻ならまほよコラボでも良いなぁ
毎日レイドあるから仕事から帰ってきたら「狩り尽くされてた…」なんてのも防げるし>>447
やってない人にはやってみてほしいシナリオでもあるしね川中島とまほよコラボは復刻でも聖杯が2個手に入る面でも優秀
2022夏イベは珍しく聖杯1つだけだったんですよね(次のイベントでは聖杯2つ手に入りましたが)>>450
好き放題やってたあれに対してめちゃくちゃ思い知らせた武市先生すごかったね……>>453
そういえばカズラはどうやって再生したんだろう
首から下がニョキニョキ?>>454
まるで後ろの2人の合の子みたいになってる蛍ぅ……>>457
1番安心できる店員が左のバーサーカーなの何?>>457
森長可 森蘭丸 森亜々帝
(蘭丸X)>>454
!?!?!?前回のあらすじ
決勝戦では同意を得てライネスがカードを切って他の者達に配ることに決まった。
ライネスがカードを配り始めた頃観客席では……
い、いよいよ始まるんですね……?(観客席で若干緊張気味に観戦しているグレイ)
>……!(グレイの膝の上で同じく緊張しているリグレー)
>>グレイ、ちょっといいかな?(グレイの席の下にちゃいネスがやってきて声を掛ける)
……ちゃいネスさん?
どうしたんですか?もうすぐ試合が始まってしまいますよ?(リグレーを潰さないように気をつけながら上半身を屈めるグレイ)
>>うん、席が決まってこちらの方がオリジナルの姿がよく見えるからキミさえ良ければここから一緒に見させて欲しいんだがどうかな?無理にとは言わないけれど……。(ちゃいネスが顎に手を当てながら尋ねる)
ああ、そういう事でしたか……。
それなら拙の膝にお乗りください、リグレーと並ぶので少し狭いかもですが。(ちゃいネスを抱え上げてリグレーの隣に乗せる)
>>いやいや、問題ないよありがとう、済まないが少しお邪魔するよリグレー?(グレイにお礼を言った後隣のリグレーにお辞儀するちゃいネス)
>……!(ちゃいネスにあわせてお辞儀するリグレー)>>454
つまり巴さんと義仲様の子供が蛍ちゃんってことか>>467
サーヴァントに限っていえば霊核かな……>>467
全身にいるかもしれない>>467
股間じゃよhttps://x.com/furyu_prize/status/1890310008166052346?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
(これが全国のゲーセンに並ぶの!?マジ!?エチチ過ぎでは???)ビショーネか…
>>467
脳、かと思ったけど、心臓にも記憶を司る神経細胞あるらしいから何とも…人によって感情で影響出やすい臓器が違うと聞く
ストレスで胃が痛くなったり、頭が痛くなったり、呼吸が荒くなったり、性欲減退したり手足の動きは手足の神経細胞が一部記憶してるみたいな話も最近あるわね
>>467
実態のないモノだから具体的にどことも言えないかなぁ・・・
考える脳がある頭とか、心臓のある胸元とかがよく挙げられるね>>479
その人の場合、唯一残ってる生前の生身の眼に宿ってそう腸辺りに作用する脳内ホルモンもある
>>481
ベリアルさまああああ>>481
たしかにスレ民は推しを見たら興奮のあまり「達する達する!」しちゃうかもだが>>490
エアリアルかもしれない...おっきー強化!
オッキー強化だー
祝・おっきー強化!
対象はスキル2!>>491
胸がでかい新入社員っぽい子きたなS2全体化か
悪くはない強化かなおっきー強化きたな
np20全体かー
np30チャージにしてほしかったが星4ですら全体20自身に合計50とか許されてるなら流石にね
>>498
本体はむしろ全体OCのほうかな?
無条件2段階アップはスキルだと初(ジルは善のみ)性能面は一部例外もう恒常も限定も関係ないと思う
恒常のロウヒがあそこまで強い反面、新年鯖のリチャードは正直言って微妙な性能してますしCTはなぁ…耐久するなら短いに越したことはないけどそもそも長くても有用な効果持ってる方が活用しやすいから強化の壁だよなぁ
>>498
全体NP星発生と全体のOC二段階アップだからいいんでない全体30はCT6、全体20+自身30とかになるとCT7がボーダーになるのか
おっきーは特に不沈艦だからなおさら無理かしら3ターン持続するOC増加は便利なところがありますね
騎ダ・ヴィンチのOC増加は1Tしか持続しないから小回りが効きにくいのでおっきーサポ力は上がったからQパ版のマーリンやLAみたいな(何段か落ちるが)感じで使えると良いな
まあ耐久するとなると結局キャストリアに出張ってもらうしかないが、OCも上がったことだしうおっ仰け反り乳!
>>511
もっとだ!
もっと開発シロ!>>516
───刑部姫は常に独り、姫路城の屋根の上で勝利に酔う。
まあ自分と組んでW編成するにしてもやっぱおっきーだけで動かした方が安定するよねえ刑部姫本人のOC増加したところでBQ+30%が+40%になるだけなのが
やはり並べて運用した方がいいのかな
とはいえサポート宝具持ちが全体NP増加を手に入れたのは重要
術スカディが弱い理由の1つに、単体NP増加しか持ってないから本人が宝具撃ちにくい点があるので>>513
まさかまだ強化が残ってるとは…全体OC二段階アップはだいぶイカれた強化の部類なんだが、強くなるやつとそれほど関係ないやつがいるから手持ちによって認識は異なるかも
>>513
初期の面影が無いくらい開発されまくってるおん?おっきーの強化かぁ
強化内容自体はいい感じに見えるけど問題は恒常でも持ってねぇのよねおっきーサポーターは宝具の色のサポーターとは限らない
>>523
おっきーは本質的に宝具の底上げしてあげる系サポだしそれでいいと思う
もともとおっきー宝具→アタッカー宝具のチェインって組み合わせると意識しやすいしね
まあただWおっきーで光コヤン挟むあたりが余計に相性がよくなってきた気がしないではないけど
仮想敵がチャージ長い騎だから玉消しがはまりやすいのよねカズラはOCしても宝具自体の火力は上がらないのよね…OCで効果が上がるバフを宝具の度に付与するとかは相性いいだろうけど
スキル単体で見ればかなり強い部類だがな……
即死周回のサポーターとしても使えるんじゃないかおっきー
全体にOC2増加3ターン1回って条件付きの剣ジルしか持って無かったはずだし、さらにNP配れるのはオンリーワン
地味に1タッチで撒けるのもいい>>526
後輩のおかげで寿命が延びます
世界も救えるおっきーは卑弥呼様の互換みたいな性能な気がしてきた
>>489
(πを見る
お前はエリちゃんではないな>>537
宝具でOC引き上げられる卑弥呼様とスキルで引き上げるおっきーとではかなり使い勝手が違う
周回で使う分にはスキルの方が便利だけど、高難易度で使おうと思ったら卑弥呼様の方が断然使いやすいおっきー強化おめでとう
これはけっこう強いぞ
こないだイベント直前絆アップが付いてたからおっきーを採掘場のサポート役として使ってみたけど
(+マーリン聖杯ザビ子8ターンくらいちまちま周回)
彼女思ってたよりも火力伸ばしてくれたし使い勝手が青子連れてった時と同等かそれ以上だったよ
防御面サポもあるから安定感があってよかったわ>>540
そもそも刑部姫はアーツカードで自分と全体へのNP支援が意識された殴るサポ、殴る必要が最初から組まれてる感じ
だから相性よいのがダブル刑部姫だったんだ、短気は割と次善の策に近いおっきーの宝具でレベル依存効果は…HPupか
火力サポートとしては宝具1でも大差ないんだろうけど…>>541
くくく、もはや達成したから不要ちゃ不要だけどぉ今後に備えてエリちゃんを引いておきたくはあるからここは絶えておかないとね
まぁ前は夏アビーと並べて使えないかなとか考えてたりはしてたけど今は他の選択肢も揃ってきたから無理はしなぁい>>520
おっ母ぁになに求めてるんだ防御40ダウンとOC2段階アップは年末レイドに欲しかった性能だな…
>>556
ゴリオンのクリティカルでゴリゴリ敵のHP削るのはめっちゃ脳汁出たな。>>552
エミヤなら別にいいと言うのか…?>>542
NP効率自体は高い方のはずよおっきーは
高ランク陣地作成乗ったArtsとヒット数の多いQuickを2枚ずつ持ってますし
NP増えないと感じるのは、キャストリアやマーリンみたいに自分のNPをついでに増やせるスキルを持ってなかったからかとそんな… じゃあ開発されつくしたヒロインXは
クリティカル威力アップ、倍率のばらつきと素ステによるダメージ差があるから結構大変
ただおっきーのスキルはクリ威力全体50%だけど、この倍率は同CTでバソやアンデルセンやブーディカが持ってる…>>556
高打点特攻宝具に加えて、高火力のクリティカルも備えた両刀型のサーヴァントがクラススコア込みの今だと主流かな?
シグルドやモードレッドがこれに該当するか>>557
そうか剣ジルもでしたね
条件無しでってのはやっぱりいいですねえ
善属性だったらおっきーと剣ジルだけでOC4アップってのもなかなか面白そう>>561
孔明みたいにしれっと修正入るか、パッシブスキル追加という前例のない(はず)の幕間や強化クエでも来るか講習で六年ぶりくらいに昔の住処の近くまで来て
馴染みの本屋行ったら2軒とも無くなってた……マジで斜陽…>>570
しれっと最後に1文追加で「npリチャージ50」とかつかないかなちなみに現時点で全身を開発され尽くしてるのは
ネロ、エミヤ、ヒロインX、天草、メイヴ、メルト、キアラの7名
うちエミヤは開発済み部位の再開発もされている猛者だどう打つのに優秀なアーツ性能だから自分でもアーツ切る鯖だからね
今回のはわかりやすく初動と支援が伸びた、B2A2Q1で遅延得意なBかQ宝具持ちアサシンおらんもんか全身開発されてもエミヤ(5回目の強化)すればいいから…
しかし昔はOCチャージなんか全然できないイメージでしたけどだいぶ手軽になりましたね
>>576
禁断の秘術みたいですね……そのうち都市開発もされるのかねぇFGO
>>577
アーチャー・エミヤは、改造英霊である>>573
一長一短なんだけど買って読んで揃えて並べるは中々に代え難い。
田舎だからスペースはある!>>573
音楽も電子よりはCD派ですわ自分はぷよぷよよりもテトリス派です(小声)
>>591
どうしてこんな目に・に・に(違う)>>588
FGOでも高杉重工が黒字倒産の危機に陥ってましたね変わりまくったエミヤ
あまり変わってない切嗣>>582
NP50礼装+アペンド2で宝具を即使えるから、周回や高難易度で使いやすいですからね…
去年のクリスマスイベの90++ではお世話になった>>593
ユニバの力凄いよーーーーーーーーーーーー(断末魔)>>573
私も出来るだけ紙派なんだけど最寄りの本屋がそこそこ遠くなってしまって買いに行く頻度減ってしまったなぁ>>599
今だったら全盛期の書文先生並も夢じゃないのかねぇPokémon The Park 2005ってのがあったなあ
コンパイルが存続していたら今どうなっていたのだろう
>>589
やらせるか!(そういえばぷよってどんな味すんだろうかって顔)
項羽様はOCで火力が一応上がるから相性良くなってはいるか…
…いや項羽様にも強化欲しいな>>573
お年寄りの方から「若い時は紙の本が好きだったけど老眼になってからは電子書籍じゃないと目が疲れてダメになった。」と聞いて以来びびっている。
紙の本を楽しめるのも若さの特権なんやな。>>595
あまり変わってないどころかセリフも少ねぇ>>607
藤丸「うわあああ、ぷよを揃えるとかどうすればいいんだあああ(縦のまま落とす)」
マシュ「先輩!回転させることを覚えてくださあい!」>>615
悪そうなジャングル様を雑wixで拡散しないとおっきーとスカディ様は相性よいんだ
クラス以外は……(おっきー回復くれるし、防御もつめる)>>618
朕「(^^)」>>620
なんか魔導物語だかなんだかで地味に設定が深いというか細かいんよなぷよぷよ>>620
成る程ねぇ
(スレ民を4体以上集結させながら)かーばんくるがフォウくんの座に居座る未来もあったのかもかしれない
>>625
NP効率が何を指すのかによりますが、カードのNP効率は高いですよ
スキルで全体にNPが撒けないので、パーティー全体の宝具回転率は落ちますが>>627
今からでも遅くないから霊衣で猫耳とかウサ耳つけてもっと闇コヤンと仲良くなって欲しい>>629
やはりコンパイルはケイネスポジこんばんはスレ民。先ほどカフェの無口なマスターからホット・チョコレートもらったよ。コーヒーしかもらえないと思っていたからこの仕様は知らなかったから嬉しい。
おっきー強化だって?やったぜ。今回のおっきー強化で1番ざわついてるのは公会堂界隈かもしれない
>>627
それは組めなくもないってだけで他のもっと合うと組まされるパターンやぞ(怪文書スレに昼間投稿したものを載せました)
>>639
摘みたてNISAか…ぷよぷよは昔コンパイルというところが開発してたけど、潰れて今はセガに版権が移っている
贅沢は言いません
小町の眼鏡なし&メカクレなし霊衣ください昔キーホルダーみたいな形のテトリスで遊んでたなあ
先生に叱られた思い出今北産業
(パズルゲーやってるけど結局全消しアイテムのゴリ押しやってるのよね)
>>641
私はオカンに倣ってテトリスはちょいちょいやってたよ。特にミッキーのテトリスはやりこんでいたな。アレな、時間経つと降ってくるブロックの形がエグいことになるのよ。ぷよぷよって二重に実家なくなってるんだなそういえば
コンパイルと魔導物語最近の子はすごいぜぇ...
高速で組み立ててボコられた経験あるからなぁ...>>655
分かる(ひたすら爆弾やミサイルをタップしながら)>>646
NISAは1年で投資できる金額の上限が決まっているから、基本的には積み立て形式になる。年初一括か毎月積み立てかは好みによるけど。パネルでポンとかヨッシーのクッキーとか昔よくやったな。
すーぱーぷよぷよ時代から遊んでるという理由でフィーバー以降もアルルを持ちキャラにしていたら、女キャラ使ってると馬鹿にされたのは割と許してない
対戦パズルゲームだと、ボンブリスで友人と爆殺しあってたDSの下画面が酷いことになっているプレイヤーはメテオス遊んでる説
パズルゲーム、テトリスとドクターマリオのとヨッシーのクッキー、あとポケモン版のパネポンくらいしかやらなかったなぁ……
>>662
向き変えられなかったら難易度ルナティックなので・・・・画面見る限りぷよぷよとかの流れ汲んでる感じか。>>667
今この気持ち>>627
ロウヒ「サルミアッキあげるんだぁよ」
ロウヒ(3臨)・闇コヤン・水着徐福という妙に無駄のないトリオ(パズルゲームはテトリスくらいですかね……やったことあるの……)
>>611
まあコンパイルぷよ版セガぷよ版に魔導物語版と色々あるからな
こっそりぐだ子混ぜときゃ馴染みそう>>674
TYPE-MOONもタイプ社とムーン社がコリジョンした結果生まれた特異点なんだよね…>>674
元々はスクウェア(FF)とエニックス(ドラクエ)じゃったなまあセガはセガでセガサミーとかってくっ付いてたしSNKも不死鳥の如く黄泉帰ったし色々あるやねえ
ロックマンですか、ダイダロス&ナウクラテーの実装が待たれますね
合併だとタカラトミーも含まれますよね>>663
「もしもあの改札の前で」というのは様々なモノに思い当たることなわけですね>>687
ソフト持ってなかったからやらなかったな。
あれも面白そうだね。>>685
リメイクされるまてまにはだいぶ時間はかかっても、半端な時期にやらずに今の時代に満を持してリメイクしたのはかえって良かったかもね>>688
昔SEGAハードの九龍城みてーな2、3階建てだったかのメガドラを従兄弟の家で見たなあ。
任天堂はPCエンジンだけの小ぢんまりしたのを近所の人が持ってた>>690
ゼクスアドベントは出てるじゃない………
でもZ&ZXコレクションやったらわかる、「こぉら続編でねぇわ……」ってセガバンダイという幻の企業が生まれた世界線もあったかもしれない
>>698
いつの時代もゲーム好きな人たちってゲーム会社の噂で盛り上がるもんだからね
そしてそういう噂がまるで真実みたいに語られるもんだしSCEと任天堂も昔はともかく今そんなやり合いしても得無いだろって感じだしね
>>689
流ロクは文字通り宇宙規模の戦いだからあれ以上続くと地球が……地球が……!!>>683
現行のものでも詳しくない人は「ロッテ」ってプロ野球チームは知っていても「マリーンズ」って言うプロ野球チームには心当たりがないやろうし。名前なんてそんなものかもしれない。>>703
今やゲームも、ゲーム機だけの専売特許じゃなくなってるからななんだったら元の会社の原型がない名前の合併会社もあるよね絶対。
>>689
流星はほんとどんどん楽しくなって3で最高に上がったけどやっぱりその後の物語もみたすぎますねえ後はゲーム会社はクリエイターの他社移籍や独立が割と起こりやすいので当人たちは「なんか作るかー」ぐらいの認識だと思う
>>679
スクウェアが出禁になってたんだっけ会社の合併にはそれぞれのシステムの統合がつきもの。それが上手くいかなくて障害出しまくったのがみずほ銀行よ。一時期はすごい勢いで出ていました。
>>712
イベントサポートはともかく通常の方に置いてもぶっちゃけ意味ないからな人魚キアラ様、宝具レベル2とかでも上がれば採掘場周回多少は楽になるはずなんだけどなぁ〜
と思いながら周回してたのにもう直ぐ私の絆もゼパりそう。今何の話してるの? ロックマンDASH3?
>>491
デカパイおぼこ巨大武器
三点セットの
神秘の叡知を司る覚悟の乙女だぞ>>718
近所の和菓子屋さんが出しているチョコ羊羹は美味しかったな。しっとりしたチョコって感じで良かった。>>704
シンカリオンは、本当良く売れてるなぁと思う
1作目と2作目はアニメも映画も見たが、先々週に完結した3作目のチェンジザワールドはハマりまくって思わず全機買い揃えちゃった
―――いやぁ、童心にもどっちゃうなぁ、これ(新幹線モードを眺めながら)>>718
店名のパイナップルラーメンというところでもうヤバい匂いがぷんぷんするのですが。>>718
チョコを模したカレーなんじゃろ?騙されんぞ?>>704
ドラゴンボールとガンプラでたやすく圧殺されるよ?>>721
「どう見たってエグゼ」って言われるのが嫌なんでは?
いいんだよ!俺たちは「どう見たってエグゼ」がやりたいんだ!!バンダイはCSMとか最近悪い話しばかり聞く気がするが大丈夫なんだろうか
>>720
おい、逃げるな、お前もロックを宇宙から帰還させたいと思っているはずだ!>>734
1ジャンルの商品がヤバいだけで危なくなる会社じゃないよあそこ
バーサーカー枠が取られたからってヘラクレス呼べなくなった!!とかないようなもの>>704
プリティーシリーズとアイカツは10年間ガチで戦争してたと言っても過言ではないかと>>735
カタカタカタ……
こんなグランセイザーとレスキューフォースを合わせたようなやつがあったんやな>>735
アース……グランナー……?>>737
プリキュアは、歌って踊るアイドル(歌の上手い声優を勿論呼んでいる)
一方、プリセッションオーケストラは……実質シンフォギアみたいなもんだ、歌いながら戦う経験値がちげぇ(制作陣を見ながら)おなかが空いたが食欲がわかぬ
面倒だから晩飯はスキップでいいかな>>752
やっぱアホ毛抜いたら黒くなるのかな>>737
頭にプリってつけてそれっぽいロゴにしてるのわざと誤認させる目的じゃない?大丈夫?マジで4月からニチアサヒロイン達が混沌を極めるんだよな(白目)
>>751
シンの方のエヴァ勢と合わせたら、色々とギャップとか凄いだろうな…(というかシンのシンジたちの経歴はハヤトには聞かせられねぇ…)「プリキュアはね」
「諦めないし」
「大人の理論や現実なんて存在しないし」
「やること全部がめちゃくちゃ可愛くなきゃいけないの」>>757
まさかタカラトミーさんがアクセル全開でニチアサに殴り込み艦隊するとは思わんじゃん>>761
バックストーリーを鑑みれば普通に英霊。>>763
仮面ライダーブレードかなあ…>>765
マジで可愛い>>757
プリキュアはアレはアレでニチアサ制限内でかっ飛ばすから・・・・一話とか割とフルスロットルだったから・・・・>>762
パイセン言うと虞美人が真っ先に浮かんで来るせいで
仮面ライダーグビジンとかグビジンジャーとか連想されて
勝手に腹筋が自壊してしまう・・・>>771
魂がマジアベーゼなのかもしれんし・・・>>765
この顔よ>>780
ブレード(長ドス)>>779
殿堂入りのムーンライトと冒頭で故郷壊滅したソード辺りがお労しい勢筆頭か>>783
触手と苗床まではウルトラマンで見た。>>737
右の緑の女性めっちゃかわいい>>768
司令塔さえいたらいつでも簡単に出てこれるからね、アンノウンもとい廃棄データ達……(というか廃棄データは常にあの世界のメタバースではどこかで発生してるだろうから、対処方法が……)スポンサーは無理難題を仰るがスポンサーがいないと番組は作れない
ボーボボだって提供枠がなくなっただけでCMスポンサーは付いてたしね
……スポンサーの逸話だけが有名な偉人っていたっけな……>>793
メイド服は着たもんな爺さん>>793
あそこまで熱意持って正義の味方のサポートとかに邁進できたら違ったんだろうなぁ……大人になると魔法少女になるのは難しくなるんだ
>>779
プリキュアって結構な鬱要素多い気がしまするう>>798
ACジャパン>>802
その変な生物なら今食卓に並んでいるよ士郎
僕は魔法少女になるためなら手段を選ばない覚悟だけど機会に恵まれないんだ>>808
勇者シリーズで電車や新幹線がパーツになるところも追加で。>>791
エールは境遇もだが、有り得た未来がね…(クライアス社が存在する未来では、ラスボスと結ばれて子供はできるもその後は……と濁されてるがおそらくよくない末路っぽいのが)>>810
ずんだごんみたいな姿を想像しちゃった>>802
エネルギー回収するためには感情がキーになってるようだし、爺さんじゃ心が死にすぎてて誘われもしないんじゃないか?>>808
ドボルザーグ実装か>>807
ブンブンも自らアクセル踏むかどうかって話だったしなおっきー強化クエのステージ背景、チェイテピラミッド姫路城で使われてたっけ?
魔王ノッブステージですって言われたら素直に信じる感じだけども>>814
諦めずに相手に立ち向かっていた少年が崩れ落ちそうな時に「よくふんばったなボウズ」って頭撫でながら相手を無双するおじさんになりたかった。>>737
OP曲と真ん中の子の持ち歌があまりにも戦姫が絶唱って感じで笑うんだわ、プリオケ>>810
「ゾス」とは?
特定の業界・企業で使われている用語で、どんなことに対しても「やります!」という強い意思表明のことプリキュア以外のニチアサ作品でも、ヒロインの1人が自分を人間だと思い込んでいる贋造生命体だったとかありましたね
>>836
ええ それはもちろん
でも写真は結構です>>821
今でもお嬢様学校でならやってるイメージある
『クロスマネジ』は普通校だったけども実はフレッシュ自体、初代、S⭐︎S、YESを見て成長した人たち向けに作った少々年齢高めの層向け作品とは聞いたことがある。
>>846
LOH用にマーちゃん仕上げねばならぬのだった…>>754
ニチアサでも許される所業
主人公の体を乗っ取ってその場にいた家族惨殺100年振りに聞いたわクロスマネジ
新番組魔法少女プリズマ☆ソウジュウロウ!
>>834
不老不死の研究をしている魔術師のカバーストーリー説。>>841
青信号になった瞬間フルスロットルじゃないですかー!>>840
仮面ライダーとかはヒロインが最終的にけっこうすごいことになったりするな伊予はまだ16だし
井森は16だし、まだだれのものでもないし>>847
劇場版の時も逝ってるから別に…>>838
今日もウキウキワクワク〜小町さん狙いで10連したいので、21時までに10よくてよおねがい
|( ・ω・)
メファンファンファン
||
川ボンツ
|( ・ω・)
|彡サッ
川ヒュー
メファンファンファン
|( Ω)<フハハハハ
l<ザクッ
|( Ω)
|パタリ
|(・ω・)10周年ナニやるんかねえ清姫に焼き払われたことがトラウマになって女性として現界したサーヴァント安珍様
愛とか恋とかが存在しない世界を創るために特異点を作成するが、特異点にやって来たカルデアのマスターに一目惚れして拠点に拉致してしまう
まで妄想したニチアサではないでしょうけど、変身ヒロインものならウェディングアップルのアニメ版が今から楽しみな人です
>>864
二世ってそういうものだしミキシンやテラ子安の息子さんも含めて頑張ってほしいものよ>>859
このカーマ是非プレイアブル化して実装して欲しいし、その時は二臨三臨もこの衣装着て欲しい>>844
右上:同シリーズの豪快な先輩
右下:同シリーズの全開な先輩
左下:別シリーズの出る毎にめちゃくちゃなことやる先輩
左上:上記のファンボーイ先輩>>864
そういう意味では大塚明夫さんもだな>>857
そして何かがピンときた壱与>>876
一回で済ませればもう求婚しなくtボッ>>861
ブラックエクスプレスのデザインがやたらかっこよかったのは覚えてたがそんなことを………
しかし「ブラブラ作戦」とは如何にも子供向けセンス>>885
ありがとうございます!!>>870
まぁ容易に出てきて事あるごとに呼び出されるようになるよりはマシよ>>860
きゃわわ!!>>887
ライダー図鑑に物語として時系列を当てはめるのは野暮みたいなもんだからな>>882
お前まさかキョロちゃん!?900
立てますね
ニチアサって時折性癖歪ませたり情緒を壊しにくるそうです
・・うん>>882
美味しかったぜチョコクリームワッフル、高かったけどな>>846
アクロバティックサラサラ役でラジオに出演したとき娘がまだ小さい頃のお話をしていてお母さんキャラ隠せてないの可愛い尊い
田中真弓さんも少女を守護するターボババア、非保護対象の象徴である忍たま映画最新作のきり丸、世界の広さを知った19歳の少年FILM REDルフィもできるの芸幅〜ってなる>>894
俺の弱虫モンブラン 肩幅広すぎるんだけど>>883
なんでやマリちゃん頼れる大人やったやろ!!
はいナージャのローズマリーのことですよねうん。>>894
プロテインはあったみたいだな...>>896
達成確認ありがとう>>886
おののこまテノチ!>>908
誰が言ったか女版ディオ。>>870
ジオウは世界リセットしたから…>>886
それ散るネタが分かる人が果たして何人いるやら・・・>>909
箱入り清姫は欲しいですね…悪いなスレ民、俺は若いころに「ローズマリー」って単語を聞くと
「ローズです!」
「マリーです!」
「「ローズ・マリーです!!」」
って条件反射的に思い出す体にされちまってるんだ…立てました
問題なかったら承認お願いします>>914
邪神系はみんな、元々女な場合を除けば女になってるか場合によって女の体を使うみたいな感じになってない?>>914
改めて見るとそんなに多くないね。
北斎さん、ゴッホちゃん、モレーさん、青子。>>920
そんな!醜いって言われた平成は終わったはずなのに!日曜は6時半からテレビに釘付けだったあの頃が懐かしい
>>926
ちょっと欲しくなりますね……>>919
ありがとうございます!!>>918
ゴールデンだぜ>>930
火の玉正論wでも明日のナージャってもう20年前を通りこし(
>>883
キャンディキャンディのイライザと小公女セーラのラビニアでお腹いっぱいや
ローズマリーはオーバーキル
あと何度でもいうがお蝶夫人は縦ロールなだけで手塚国光であり主人公のオカンってくらい心配してくれる良い人ですしゅごキャラ!にジュエルペットも存在した懐かしのニチアサ
10時からはハヤテのごとく!や絶対可憐チルドレンも楽しみだった懐かしのニチアサ
去年はアイマスのアニメもやっていたなぁ>>922
人外系ヒロインはひより、運命の相方系ヒロインは舞さん、主人公の目の前で傷になるヒロインはポッピーでどうか>>941
Oh・・・・・>>934
アビーなら何でもいいのか……?アビーのをしゃぶりたい(もちろん髪の毛ですよ)
>>930
ド健全な投稿じゃあ!!!>>942
つまり
井上正大ボイスのサーヴァントが欲しいって!?>>937
何せプリキュアの前番組枠でしたからね!>>945
2003年のニチアサは間違いなく一番話が重かった>>945
騙し討ち上等のライバルと騙し討ち上等のライバルと騙し討ち上等のライバル………ここはいる人皆一定以上のFGO好きだから安心して投下できる可能性
ショタアビーとか将来マッドギアとかの悪の組織入らない?大丈夫?
>>948
なんでセクハラの自供をしているんだい?>>942
(そういえば俺ガンダムとアイマスの話しかしてねぇ……!?)>>923
十二ならダースだぜ嬢ちゃん>>954
あと大体みんなFGOやってるはずだからそういう質問もしやすい時に何のお話?
>>932
井上さんも実はアメリカや中国で大忙しなのよ、bilibili動画の登録者100万とかだいぶ昔に達成してるし
本人が社長兼監督兼演出兼出演みたいなことしてるからスケジュールある程度自由聞くらしいがそれでも俺は、毎月配布の呼符5枚で新規PU☆5鯖を宝具5にする夢をあきらめない
子供の頃、仮面ライダーに憧れましたよね?
ぼく「はい???(アギト→龍騎→555の戦う相手で苦手を植え付けられた存在)」モーさん、初期設定ではちゃんとモーさん♂だったけど紆余曲折あって今だからな
>>966
ストVとかのを出さなかったのは最後の情けかな?>>969
男でもそんなにおかしくなさそうなキャラ付けしてるしな>>955
推しの性別が違ったら……
――――それでも愛せる>>955
男の好みと女の好みは全く違う故に多分……違うかもしれない……>>908
主人公の目的が小さい頃に別れてしまった親と会うことなのにローズマリーは主人公の実の親に娘だと偽って母親に近づいて思い出のものまで奪うとか平然とやったからねぇ。>>945
ほぼ全編通して最強の敵であり続ける追加戦士!
気に食わない相手(主人公含む)を蹴落とす悪巧みに余念がない味方!
稀代の悪女たる主人公の親友!
これら3作が1時間半ノンストップで放送されていた2003年という特異点>>975
マジでキラー側の合体要員でしかないからね…ステゴ(キラーオーの下半身以外だと、背中開いて台座になる程度)(1月中旬から石川さんの声がするアンドロイドと終日サバイバルしていてFGOログインだけになっていることは黙っておこう…)
>>955
推しの逆性別かあ。
パーシヴァル卿が女性だったら背の高くて巨乳処女の面倒見の良いお姉さんになるのかな?
時に槍を持って勇ましく戦い、時に後輩たちを温かく見守るお姉さん……うん、アリだな!!>>955
推しに対しては魂の形に惚れてるところあるんで全然イケますわ!スレ民はチョコをもらったか?
>>955
イリヤくんに換金される士郎ちゃん、ありですよ明日のナージャは無駄にリアリティのある悪女だった
ニチアサの女子向けアニメの姿か・・・これが・・・>>979
(ええんやで)(貴方の描く可愛いマシュさん大好きです)>>985
買ってきた>>960
でもアバレンジャー、人妻が悪堕ち且つ触手責め(マイルド且つ、この時点でブラックの子を宿してる)があったからな…>>979
迷惑なんてない。
これからもどんどんイラストをあげてくれ!!1000なら未来
>>894
バレンタインデー傷?クール系
1000はプレゼント
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5580
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています